スチールのドアノッカー。これを玄関ドアに付けたいとクライアントが面談の時に持ってきてくれました。まだ何も形がない家の玄関ドアに、これが付く事だけは決まっている。こういう物からストーリーが始まる家づくりも面白い。
2012.02.29 Wednesday
ドアノッカーの家
ドアノッカーの家
スチールのドアノッカー。これを玄関ドアに付けたいとクライアントが面談の時に持ってきてくれました。まだ何も形がない家の玄関ドアに、これが付く事だけは決まっている。こういう物からストーリーが始まる家づくりも面白い。
加茂野の家も大分形になってきました。外壁はあと白く吹付けしたら完了です。夏雄と監督が手をつないでいるように見えるけど、まさかねぇ。そっちの方も形になっちゃった?
吉野町の家の中庭。床の大谷石が貼られ、空からいい光が落ちてきます。今朝は現場でリビングデザインの本田さんと打合せ。そこに植える植栽は最後の一筆のようなものです。こういうプレッシャーは彼の大好物。ぼんやりとしたイメージを伝えて、いい感じにしといてねと言えば、いい感じにしてくれます。
吉野町の家の足場が取れました。いつもと少し違う、渋めの色合いと素材感。和モダンまでは行かなくて、ほんのり和のテイストも感じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 |