市橋の家が無事に上棟しました。SYNCでは珍しい総二階の建物ですが、窓の開け方を工夫する事で、個性的な外観と豊かな空間をつくる事ができます。駅からよく目立ちますw
2019.02.21 Thursday
市橋の家
市橋の家
市橋の家が無事に上棟しました。SYNCでは珍しい総二階の建物ですが、窓の開け方を工夫する事で、個性的な外観と豊かな空間をつくる事ができます。駅からよく目立ちますw
ジブリの大ファンとしては、絶対に外せない、鈴木敏夫さんの講演会に行ってきました。宮崎駿さん、鈴木敏夫さんの書籍は、何冊か読みましたが、それらに書かれていない裏話や、クリエイターとして一番大切な芯の部分をお聞き出来て、本当に有意義な時間でした。本会場には入れませんでしたが、抽選で50名のサイン会に見事当選しました!直接お会いできるなんて、やっぱり僕は持ってる男w「大学ってどこも寒いねぇ」と話しかけられて、「鈴木さん、裸足だからですよ。」と返せなかったのが悔やまれる。。
SOGOODでも使用している、杉山製作所のFe Wall Decoが気になっているクライアントのみなさま、設置位置とサイズのご提案、取付までやりますので、ご購入前に、まずはSYNCにお問合せくださいー。最近、ほぼ同タイミングで3組の方からお問合せいただいたので、気になってみえる方も多いのかなと。関市近郊の方でしたら、クライアントでなくてもいいですよw
ポストカードやスワッグを掛けたりして。窓や照明の下など、陰影ができる場所がおススメです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |