Think in SYNC vol.003
5年待ちのふとんって、どういう事??
最高の技術とそれ伝える見せ方(魅せ方)の掛け算は世界をも魅了する。日本一のふとん職人・丹羽拓也さんを招いての勉強会をします。
モノづくりに関わる全ての人に、彼のメンタリティとアウトプットの手法を知ってほしい。
彼はいつも当たり前の事をやっているだけとはぐらかすけれど、確かに種明かしをするのは野暮だ。でも今回はそうはさせません。山田が全て聞き出します!
丹羽ふとん店 5代目
丹羽拓也
寝具製作一級技能士
サラリーマンを経て、わずか7年の職歴で技能グランプリで優勝した日本一のふとん職人。LEXUS NEW TAKUMI PROJECTに選出され、現代の名工として寝具業界で最年少の受賞。
伝統技術を活かしながらも、現代の生活に合ったプロダクトを生み出すことに注力し、海外でのデモンストレーションやアパレルブランドとのコラボなど、幅広い活動を展開している。世界中からオーダーを受け、5年待ちとなっている。情熱大陸にも出演。
日時:2023年11/18(土)19時〜21時
会場:SOGOOD(岐阜県関市千疋690-1)MAP
会費:10,000円
参加申し込みは、問合せフォームよりお願い致します。
異業種の方、SYNCに興味がある方も大歓迎です!