低っ!
2019.07.27 Saturday
SYNCpad
SYNCpad
ブースに照明とサインが付き、これで完成形です。展示会のブースと言えば、白いポリ合板のパネルがほとんどなので、いい意味で浮きますね。目地に合わせてパネルをジョイントしてあるので、分解してハイエース1台で運搬ができるとは、誰も思わないでしょう。
薄く長い軒を実現する為の鉄骨。斜めかつ屋根勾配に合わせて傾いている、図面で描けない3次元の角度の鉄骨が、なぜ現場でぴったり納まるように作れるのか、いつも不思議。
フルリノベーションの八幡の家の解体が始まっています。駆け出しの頃、初めて担当したのが、ほぼ同じ規模のフルリノベでした。リノベは図面通りにいかない事が続出し、その場で判断しなくてはならない事が多く、かなり経験値が必要です。なのに、ボスにあまり相談せずに自分で必死に考えて、現場のみなさんの知恵を借りて、なんとかやり切った事が僕の原点です。その頃を思い出させてくれる現場です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |