BLOG

要チェックな事。


打合せ室の前の木にハトが巣を作っています。

打合せにみえる方、マルハ部分を要チェックです。

西本郷の家


 今日は西本郷(にしほんごう)の家のプレゼンレアナキがある敷地です。母家の北側に建つ若夫婦の為のコンパクトな住宅で、離れのように足りない部分は母家で補うという、割り切ったプランになっています。たまたまというか、意図的というか、レアな朴の木はそのまま残してシンボルツリーとして使う事ができました。ユサユサと揺れる大きな葉っぱを眺めながら、その葉っぱで作った朴葉寿司をいただけるのは、ちょうど一年後。それを目標に頑張りますので、ちゃんとご馳走してくださいね!こちらも楽しい住宅になりそうです。

雨の中の配筋検査


 三角の家の配筋検査に行ってきました。雨の中、監督も傘を放り出し、職人さんと一緒になって僕が指摘した箇所の手直しをしてくれています。設計監理者という立場は、いつも指示するだけですが、やらせているんじゃなくて、やってもらっているという気持ちを忘れてはいけません。

1ヶ月点検

 今日の午前中は芥見の家、午後は文殊の家の1ヶ月点検に行って来ました。1ヶ月点検では、工事の不具合や設計の上手くいっていない所などをお聞きして、また後日、手直しをさせてもらいます。

 芥見の家のクライアントから、御礼にいただいた青い猫です。打合せ室のフクロウと同じシリーズのもので、わざわざ探していただいたという気持ちまでが嬉しいです。

 文殊の家の渡り廊下。ちゃんとギャラリーになっています。こうして僕が設計させていただいた住宅が、住まいへと変わっていくんですね。嬉しくなる一日でした。

BLOG

レアナキ


 今度プレゼンする敷地へ行ってきました。写真は敷地に生えている高さが4m近いホオノキです。朴葉味噌とか朴葉寿司とかに使われる大きな葉っぱが特徴です。山で見た事はありますが、庭木として見るのは初めて。家の人に聞くと、庭木の流通にはあまり乗らず、かなりレアらしいです。樹形がいいので、シンボルツリーにしたいですけど、そのまま残せるか、移植になるか、悩ましい所です。