BLOG

辻栄の家 建方


 今日は大安吉日。雲ひとつなく透き通った青い空のもと、辻栄の家の建方が行われました。敷地から一本入るとこんな素晴らしい景色です。(仮)辻栄富士をパシャリ。



 岐阜へ行く時に必ず通るこの道に自分が設計した住宅が建ち、街の景色をつくります。建築って本当に楽しい。ものすごい責任を感じつつも、こんな楽しくてやりがいのある仕事をやれている事に感謝です。

西本郷の家 配筋検査


 丸坊主のホオノキから寒さが伝わってきます。そんな西本郷の家の配筋検査に行ってきました。鉄筋を加工する前に、鉄筋を曲げる長さや組立て時の注意事項を伝える事で、極力手直しをなくし、職人さんへの負担を最小限に抑えるよう心がけています。そうする事でスムーズに工事が進みます。建方は3/5です。辻栄の建方は2/24。建方が続きます。

長住町の家


 長住町で若夫婦の家をリフォームする為に業者さんを集めての現場打合せ。2週間で工事完了というスピード勝負の現場なので、着工前の綿密な打合せが必要です。既設のガラス戸は一部が人形納めとなっていました。人形撤去工事はSYNC担当。慎重かつ大胆な技術が必要です。
 リフォームは現状よりも間違いなくキレイになる為、クライアントにも間違いなく喜んでいただけるのですが、そこに+αの提案をする事で、その喜びが感動に変わります。そんな感動を与えられるような設計をしたいと思っています。

BLOG

辻栄

 辻栄の家を建築中の十字路に面する敷地は、その昔、辻(十字路)が栄えるという縁起のいい「辻栄」という地名でした。今日はそんな辻栄の家の定例会議。午前中は基礎の配筋検査、午後から木材の材料検査に行って来ました。

 南北に長い敷地には、南北に長ーい家を。

 柱が立つ部分には穴が開けてあるのですが、一番左だけやたら細かく開いています。この住宅の見所の一つが隠されています。

 機械がこんな加工をしてくれます。

みそ日和 ~シーズン黒七輪~


 味噌作りでいくつかの工程を経ている間に何をしていたかと言うと、ベビーシッターという大義名分の下に、味噌教室annexにて黒七輪を囲っていました。LIVING DESIGN 本田さんは、黒七輪がスポンサーかのように猛プッシュしています。黒い事で機能的に優れている事よりも、七輪なのに黒いという事がカッコイイ。車や財布や携帯など持ち物を黒にしたがる僕には、たまらない一品です。
 しかも幻の七輪と言われ、製造しているのは三河にある一軒の工房のみ。なのに楽天で買えてしまうという。。。


 持参したイカの一夜干しと氷見のカマスを焼かせてもらいました。焼け具合は外カリ中フワで、うまさ筆舌に尽くし難し。まさに黒七輪マジックです。黒七輪が一家に一台の時代は、すぐそこまで来ています。