照明計画
今日は土曜日の打合せに備えて、設備スケッチをしました。
設備と建築の関係はすごく深く、かっこいい空間を作る為には
設備計画もデザインしなくてはいけません。
具体的には、コンセントやスイッチをどこに付けるか、
水洗金具はどんなのにするか、エアコンをどこに付けるか、
室外機をどこに置くかなど。
生活に欠かせない設備機器ですが、生活感が出ないよう、
いかに目立たないよう設置するかを心がけています。
その中で一番難しいのが照明計画です。
ただ明るくするだけなら簡単ですが、
どれだけドラマチックな夜の表情をつくれるか、
光という形のないものだけに非常に悩みます。
仕事から帰ってきたご主人を優しく迎える表情が出せたら
いいなと思っています。
たまにはスタンドだけで過ごしてみる。優しい光はとても落ち着きます。