BLOG

ウォールナット祭り


 西本郷の家はウォールナットのフローリングにウォールナットの階段、造作家具もウォールナットというコンパクトな住宅ながら、ハイグレードな仕様になってます。ウォールナット祭りは下記の日程です。
西本郷の家 住宅見学会
H22年7月17日(土)18日(日) 9時~17時
見学をご希望の方はコチラからお問い合わせください。
案内図をお送りいたします。

西本郷の家 住宅見学会


クライアントのご厚意により、西本郷の家の住宅見学会を行わせていただく事となりました。
日にち: H22年7月17日(土)18日(日)) 9時~17時
見学をご希望の方はコチラからお問い合わせください。
案内図をお送りいたします。

西本郷の窓


 シンボルツリーのホオノキとサッシ芯を合わせる。

 朝日をたっぷり取り込む、97°に折れたコーナーサッシ。

 向かいの家まで風が抜けそうな窓のレイアウト。
 
 西本郷の家の窓のこだわりです。オープンハウスの告知はもうすぐ。
 

西本郷の吹抜


 西本郷の家の現場も着々と進行中です。リビングの吹抜に足場が組まれました。吹抜は明るくて気持ちがいいですね!

西本郷の家 建方


 今日は西本郷の家の建方。雨続きの中、晴雄と夏雄コンビでこの特別な一日を晴れにさせてもらいました。

 とてもスムーズに作業が進み、5時前にはこんな感じになっていました。合板が雨で濡れないように、ブルーシートでしっかりと養生しています。 

 38坪の敷地に建つ33坪のコンパクトな住宅ですが、中はこんなに広々。吹抜けって気持ちがいいですねー。竣工が楽しみです。

西本郷の家 土台伏せ


 3/5に建方を行う西本郷の家へ現場確認に行ってきました。基礎の上に土台を設置して、建方の準備が完了です。現場は生きものなので、ちょっと目を離すと思いもよらない事が起きている時があります。週1回の定例会議以外にも、必要に応じて現場に足を運んでいます。

西本郷の家 配筋検査


 丸坊主のホオノキから寒さが伝わってきます。そんな西本郷の家の配筋検査に行ってきました。鉄筋を加工する前に、鉄筋を曲げる長さや組立て時の注意事項を伝える事で、極力手直しをなくし、職人さんへの負担を最小限に抑えるよう心がけています。そうする事でスムーズに工事が進みます。建方は3/5です。辻栄の建方は2/24。建方が続きます。

西本郷の家 地鎮祭

 
 よく晴れた朝、ぴりっと引き締まる寒さの中で西本郷の家の地鎮祭がありました。西本郷の家は、母屋の後ろに建つ若夫婦家族の為の家です。朝日の入る方向や良い風が吹く方向など、この土地の特性をよく知る両親の言葉に耳を傾けながら、丁寧に設計しました。竣工は7月末。そして現在設計中の案件が続々と現場に入っていきます。今夏は竣工ラッシュとなり、アツい夏になりそうです。もう夏の話。。。夏といえば、夏雄は意外と顔が広い。

西本郷の家


 今日は西本郷(にしほんごう)の家のプレゼンレアナキがある敷地です。母家の北側に建つ若夫婦の為のコンパクトな住宅で、離れのように足りない部分は母家で補うという、割り切ったプランになっています。たまたまというか、意図的というか、レアな朴の木はそのまま残してシンボルツリーとして使う事ができました。ユサユサと揺れる大きな葉っぱを眺めながら、その葉っぱで作った朴葉寿司をいただけるのは、ちょうど一年後。それを目標に頑張りますので、ちゃんとご馳走してくださいね!こちらも楽しい住宅になりそうです。

レアナキ


 今度プレゼンする敷地へ行ってきました。写真は敷地に生えている高さが4m近いホオノキです。朴葉味噌とか朴葉寿司とかに使われる大きな葉っぱが特徴です。山で見た事はありますが、庭木として見るのは初めて。家の人に聞くと、庭木の流通にはあまり乗らず、かなりレアらしいです。樹形がいいので、シンボルツリーにしたいですけど、そのまま残せるか、移植になるか、悩ましい所です。